adaptable:トータルWebクリエイト

こんにちは、Webのいろんな話を書きます。

ad:tech tokyo 2012 に参加しました!

 カテゴリー:Webバナ

アドテックは10/29〜31まで東京国際フォーラムで開催されている展示形式の催しです。

http://www.adtech-tokyo.com/ja/

 

お取り引きのある業者様からご招待頂きまして、チケットを事前に用意してくださっており、私は無料で参加することができました!!

その業者様には誠に感謝しております。今後も良いお付き合いをして参りたいと思っております。

 

出展されている企業が多く、全て回りきる(ノベルティを貰いきるw)のが一苦労でした;

会社を出ていられる時間も限られていた為、自分の興味があるとこや既にお取り引きのある企業とその担当者へのご挨拶、またユニークな出展も多くありましたので、それらを中心に回りました。

 

印象としては、DSP、アドネットワーク、広告分析ツール、スマートフォン自動変換ツール、facebookアプリのサービス、等が多かったように思います。

写真もたくさん撮りましたので、少し紹介していきます!!

ちなみにあんまり積極的に撮れなかったんですけど、セクシーだったりかわいいコンパニオン(社員含む)もいっぱいいらっしゃいましたので、興味がありましたら最終日に是非足を運んでみてください^^

 

まずDSP系から・・・

 

さすがBLADEです!!かっこいい。

 

こっそり渡辺さんも写しちゃいました(笑)

 

かの有名なアドエビスです。

 

 

けっこうビジネスから少し離れた出展も多くありました☆

 

こんなんとか(クラブっていうかキャバクラのような・・・入りたかった;勇気がなかった;;)

 

 

何の会社か分かってなかったけど、とりあえず写真撮ってもらいました(笑)

 

ガチガチビジネスという様なセッション・プレゼンも多くあり、ついつい時間を忘れて聞いてました。

 

 

有名な企業もたくさん出展しておりました。

 

 

Amazonギフト券はつい先日、法人契約のお話もしましたので、担当者様へのご挨拶もできて良かったです。(たまたまいらっしゃいました^^)

 

Windows8搭載の実機を触れたのが良かったです!!テスト版も頂けたので、早速会社の誰かのPCにインストールしたいなぁって考えてます(笑)

ちなみにMicrosoftのコンパニオンは間違いなくプロのモデルさんだと思います!めちゃキレイでした。あぁ、写真撮りたかった(>_<)

 

 

ざっとこんなとこですが、会社の都合がなければ最終日(31日)も参加したかったです。

展示だけでなく各ブースのセッションも魅力的なものが多かったので、事前にプログラムなどの情報を仕入れておくべきでした(*_*)

来年度の反省にしたいと思います。

来年はきっと通常のフローでチケットを購入して入場になるかと思いますので、会社にきちんと交渉しなければいけません;(その価値は間違いなくあると思います!)

 

結論、非常に有意義な時間を過ごせました。

No responses yet