adaptable:トータルWebクリエイト

こんにちは、Webのいろんな話を書きます。

URLの「/」が消える

 カテゴリー:Webバナ

Google Analytics で自社の会員登録数について解析していたときのことです。
会員登録ページのURLは「http://ドメイン/regists/」となっているのですが、どうやら「/regists/」7割「/regists」3割くらいの割合でアクセスがありました。
とくに会員登録ページへのリンクであえて「/」スラッシュなしにしている箇所も身に覚えがないのですが、3割は無視できない上に、何より会員登録ページのアクセスデータが分散するのが許せないので、原因究明のためググりました。

結果はどうやらIE6のバグのようです;
それがわかった時点で深くは調べませんでしたが、JavaScriptを使用したリンク?で末尾が「/」の場合にIE6では勝手に「/」が削除されてしまうようです。
回避策を探すのも面倒ですので、現状はそのままですが、IE6のシェアが3割とは・・・。これが業界のニーズかはわかりませんが、まだまだIE6は無視してコーディングできないなと思いました。
最近はIE6をけっこう無視してコーディングしておりましたので、、、反省です。

No responses yet