Windowsに外付けで繋いでいたHDをMacに付け替えた際、権限設定や「読み込み/書き込み」の設定が変更できず、いろいろ調べた結果、フォーマット(初期化)するという決断に至りました。
方法としては、HD中身の削除+新規パーテーションの作成になりますので、下記に残します。
①Macintosh HD → アプリケーション → ユーティリティ → ディスクユーティリティ.app
②外付けしてあるHDを選択
③中身のデータを削除する(タブの削除を選択し実行する)
※必要なデータがある場合は、予めバックアップを必ず取る事!
※あとは勇気を出して「削除」を実行
④パーテーションを作成する(タブのパーテーションを選択し実行する)
※ボリュームフォーマットを「MacOS拡張(ジャーナリング)」に変更する
※オプションで「Appleパーテーションマップ」を選択
以上