'Webバナ' 一覧
URLの「/」が消える
Google Analytics で自社の会員登録数について解析していたときのことです。
会員登録ページのURLは「http://ドメイン/regists/」となっているのですが、どうやら「/regists/」7割「/regists」3割くらいの割合でアクセスがありました。
とくに会員登録ページへのリンクであえて「/」スラッシュなしにしている箇所も身に覚えがないのですが、3割は無視できない上に、何より会員登録ページのアクセスデータが分散するのが許...
Facebookページと広告
今、勤め先の会社でFacebook広告やFacebookページを利用したキャンペーンを行おうとしております。
社内のWeb製作担当者(私)が手一杯ということもあり、よく取引している広告会社へ外注することになりましたが、Facebookページの製作やFacebook広告の出稿はそんなに手間でないことに気付きました。
過去、FacebookがFBMLで構成されていた時代に自主制作したことがあり、今回も同様に製作しようかと考えましたが、どうや...